どんな人?

きゃんばぁばのトリプルネガティブ 乳がん体験記

始めましてきゃんばぁばです。

きゃんばぁばのプロフィールアイコン
はじめましてきゃんばぁばです。

51歳まで大きな病気をすることなく過ごしてきましたが2013年に乳がんの告知を受けました。そこからの日々は決して平坦な道のりではありませんでしたが、2024年1月にようやく完治の日を迎えることができました。

このブログではそんな私の「乳がん告知」を受けてから完治するまでの道のりや、経過観察期間のこと、乳がんに関するさまざまな情報をお届けしています。

同じようにがんと向き合っておられる方やそのご家族にとって、少しでも参考になったり勇気や希望を感じてもらえたら嬉しいです。

 

きゃんばぁばの紹介

私について

大阪在住、3人の子の子育てを終え、現在は愛犬のチワワと夫と暮らしています。
(まごちゃん女の子がいます)
血液型はA型、身長160cm。体重は秘密です(笑)

趣味

韓国ドラマ鑑賞
1.私のが好きなドラマ

「二五二一」:青春の輝きや恋愛の切なさが描かれていて、ヒドとイジンの成長が胸に響きます。(Netflix)

「涙の女王」:ダントツの人気作品で、すべてのキャラクターが好きな作品です。(Netflix)

「オク氏夫人伝-偽りの身分 真実の人生」:今ハマっているドラマです。時代劇ですが人間模様が現代的で見応えのある作品です。(U-NEXT )

2.スキンケア

クレンジングはとても大切だと思っているので、季節ごとにメーカーを変えて使っています。
スキンケアは毎日丁寧に続けることが、美しい肌を保つ秘訣です。

私が使っているスキンケア

  • クレンジング:イプサジェルタイプ
  • 化粧水:ルルルンフェイスパック
  • 乳液:ロート製薬 RESTA
  • 美白美容液:イプサ
私が使っているスキンケア4種類を机の上に並べて撮影した写真
私がこの季節に使っているスキンケア用品4種

3.掃除

掃除は日々の日課になっています。部屋が綺麗だと心が落ち着きます。

大切にしていること

好きな言葉
「大丈夫大丈夫 いつかはここを抜ける日がやってくる」(よしもと ばななさんの言葉です。いつも自分を励ましてくれるのです)

大切にしていること
「今を大切に生きる」

このブログへの想い
完治したら「自分も発信者になろう」と決めていました。
同じようにがんで悩みなら治療されている方に少しでも役立つ情報と、心が軽くなるようなメッセージをお届けしたいと思いました。

愛犬の「トイ」のこと


13歳男の子のチワワのトイは、私にとってかけがえのない大切な家族です。年齢を重ねて老犬の仲間入りをしてからは、どこにいくにも私の後をついて回るようになりました。

可愛くて頼もしい存在ですが、ちょっぴり心配になることもあります。

トイが私の乳がんを発見するきっかけを作ってくれました。これからも、トイと一緒に過ごす時間を大切に、寄り添いながら暮らしていきたいと思っています。

抗がん剤治療中の私に寄り添う愛犬チワワ

抗がん剤治療中に癒してくれた愛犬トイ

私のこれまで

51歳の2013年6月、自己検診でトリプルネガティブ乳がんが発覚、術前抗がん剤療法、手術、放射線治療を行い、10年間の闘病生活を経て2024年1月に完治しました。

現在は乳がん放射線治療の副作用による間質性肺炎を抱えていますが、無理をせず向き合いながら日々を過ごしています。

このブログでは10年間の乳がん闘病で経験したこと。乳がんになって学んだこと。
トリプルネガティブ乳がんの再発予防や治療後の生活などの情報や役立つことを発信しています。

ブログ立ち上げに頼ったレッスンについて

自分でブログを立ち上げましたが、WordPressブログを独力で始めるのはだけで始めるのは難しいと感じたため、専門のサイトでレッスンを受けました。

詳しくは以下のリンクからご覧いただけます↓

 

ブログは定期的に更新、リライトしていきますのでお時間のある時に、ぜひ遊びに来て下さいね。

私の「治療歴」はこちらからご覧いただけます。↓ 

タイトルとURLをコピーしました